カテゴリ
全体お弁当の日 私事 その他 食事 ワークショップ 未分類 以前の記事
2013年 01月2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お弁当
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 第54回お弁当の日 ①
こんにちは。 みぽりんです。
うちの庭で夏野菜が実をつけ始めました。 この梅雨が終わったらいよいよ夏本番!! 今のうちから少しづつ・・・ テスト勉強をしなければ・・・!!笑 でも、腹が減っては○○・・と言いますし、 とりあえず食べましょう♪ 今回のテーマは’Wダブル’でしたね。 いつものメンバーは7人! 集まりましたよ~!! 7×2+(α)=18人!! 簡単な立食パーティーみたいになりました♪ ![]() じゃぁ、トップバッターは 朝4時起きのがばい君から! ![]() ![]() ①豚肉と青梗菜の炒め物&②ハッシュドビーフ! 両方、彼の好きなおかず♪ ハッシュ・ド・ビーフはご飯に合う!!ご飯が進む!! チンゲン菜の炒めものの方もちょうどいい塩加減で♪ この二つが好物になるわけが分かりました^^ 佐藤先生はこの二つ!! ![]() ![]() ①5個分の卵焼き&②レバー炒め 佐藤先生は裏テーマとして 「Remember弁当」 を作ってきてくれました。 ①は’でかっ’・・・http://obentoring.exblog.jp/4053239/ ②は’内臓’・・・ http://obentoring.exblog.jp/5421310/ なんだか懐かしいですね~^^ たまご焼きにはタマネギがぎっしり入っていて、甘みた~っぷり♪ レバーは本場中国の八角が使ってあって、生臭さナシの美味な一品でした。 レバー好きな私にはもってこい♪ ごちそうさまでした(*^^*) この日は久しぶりの晴天。 少し肌寒かったりもしましたが、皆さんカゼ引いてませんか? ジメジメしてて食欲わかないときは、ぜひお弁当の日にいらしてくださいね~! またすぐにUPしますね~♪ では、今日もよい一日を♪ 次回は6月30日(月)。 なんと!! 私、みぽりんの誕生日であります(笑) そして来月は比良松先生の誕生日も控えている・・・ ということで、 テーマは’W-BirthDay♪’ ダブルバースデイ’ です(^^) ■
[PR]
▲
by obentoring
| 2008-06-24 10:22
| お弁当の日
1 |