カテゴリ
全体お弁当の日 私事 その他 食事 ワークショップ 未分類 以前の記事
2013年 01月2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お弁当
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 第45回 お弁当の日 ②
お弁当の写真を見ているとおなかが減ってくるたにもとです。
さあ今日もが紹介していきますよ~ 今日はまずしゃちょうから ![]() ![]() 〝タケノコとマメとニンジンの豚肉巻き〟〝卵とじ〟です!! まず豚肉巻きをつくって、余った具材で卵とじを作ったとのこと。 でも結果、卵とじの方がカラフルになってしまった~、とのことでしたが いえいえ、どちらもカラフルでおいしかったですよ。 豚肉巻きの横にワンポイントでパクチーがお洒落でよかったです。 ちなみにパクチーは自宅のベランダ産!! パクチーってベランダで育てられるんですね… お次はさわさん ![]() 〝酢豚〟でーす 酢豚って普通は地味な色になりがちなんですけど、黄色と赤のパプリカでカラフルな感じに仕上がってます。 パイナップルまで酢豚に入ってるのにはちょっとびっくりしました。 あんまり家で作るときにパイナップル入れませんから(>_<) でもとってもおいしかったです 「カラフルってテーマはあまり説明する必要ないですよね」なんて言ってたさわさん。 まさにお弁当で語った一品でした。 今日の最後は僕です。 ![]() 〝豚肉のもやし炒め〟です。 ん?全然カラフルじゃないやん、なんて声も聞こえて来そうな一品。 実は別の料理に失敗して急きょ作ったお弁当なんです。 お弁当ブログ担当の日にお弁当持っていかないなんてダメだ!とあわてて作ったんですけど… 淡い色が春にぴったりだということで… 以上言い訳でしたm(__)m さて、次回4月28日のお弁当テーマは 「うみのさち」です。 みなさん来てくださいね~ ■
[PR]
▲
by obentoring
| 2008-04-23 19:06
1 |