カテゴリ
全体お弁当の日 私事 その他 食事 ワークショップ 未分類 以前の記事
2013年 01月2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お弁当
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
第8回お弁当の日Part3
今日もみんなの100円弁当をご紹介しましょう☆☆☆
では、早速。 今日の1番手は「えりりん」です。 彼女の100円弁当はこちら↓↓ ![]() こちら「おからの卯の花」です。 「おから」を使ってきたかぁ~~!! 安いもんねぇ。 合計50円ほどでできたみたいです。 「おからが安い」という知識はあっても、 「おからとか使い方分からんもん・・・」 と思っていて避けてきたけれど、えりりんは今回卯の花初挑戦!! 考えてみればえりりんは初挑戦の料理が多いような気がします。 分からんって言って終わらせるんじゃなくて、挑戦することが大事なことですよね☆ お次は「あしゃみん」 あしゃみんのお弁当はこちら↓↓ ![]() 「そうめんチャンプルー」☆ 色鮮やか~☆☆☆ みんなが茶色い中、あしゃみんのお弁当はものすごく目立ってました(^-^) 目にも優しい100円弁当。 家にあった材料とかを使って、だいたい100円くらいだそう。 お弁当の醍醐味を知ってる人3人目ですね♪ さぁ、次は「比良松先生」です 先生のお弁当はこちら↓↓ ![]() 「豆腐チャンプルー」 まず、器が素敵です。 そして、これだけ量があって、本格的なのにお値段¥100☆ ボリュームあるように見えるけど、豆腐だったり野菜だったりでかなりヘルシーな一品。 何気なく入ってるお肉(多分豚肉)は学生には嬉しい限り(^^) 100円でこれだけできるとは、さすが比良松先生!! 最後は私「ありめぐ」です。 私のお弁当はこれです↓↓ ![]() これは「切り干し大根の煮物」です。 友達がブログに「切り干し大根の煮物を作った」と書いてあったから食べたくなって作ってしまいました。 切り干し大根と豚肉と油揚げが入ってお値段¥70くらいです。 初めて作りましたが、値段と手間と味を総合的に評価すると満足できる一品です!! 作り置きもできるし、時間があるときに作っておくといいご飯のおかずになってくれると思います☆ レパートリーが増えました(^-^)v 今回は値段の上限があったため、みんな量がいつもより若干少なめでした。 でも、いつも量が多すぎてお腹が悲鳴を上げていたので丁度よかったかな。 「誰かの為に・・・」というお弁当はみんなかなり腕をあげてきました。 次はいかに安く、そしておいしいものを作れるかっ!! 少しずつ、でも確実にお弁当の日メンバーはレベルアップしています☆ どこまでレベルアップできるか楽しみですね♪ 次回のお弁当の日は1月18日(木) テーマは「3色100円弁当」です。 今回の反省を活かして、100円でなおかつ彩り鮮やかなお弁当を作ってきましょう☆ 1品につき3色以上入ってることが条件ですよ♪ ■
[PR]
by obentoring
| 2007-01-15 22:20
| お弁当の日
|